1/4

フラワーアゲート ジオード 象さん

¥3,300 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

≫サイズ≪縦x横x厚≫
5.1cmx4.4cmx2.1cm
68g

≫商品説明≪
フラワーアゲートのゾウさんです。
こちらはハンドカービング(手彫り)となります。
色柄が可愛らしく、象の丸みを帯びたフォルムと優しい印象を持つ桜瑪瑙との相性はとても良いと思います。手彫りは微妙な差異が生じますのでこちらは頭にスフィアを乗せることは出来ませんでした。
こちらの象さんは片面にジオードを持ち、ジオード部分を活かして彫刻されています。
反対側には桜の花びらにも見えるハート型の模様がお尻にあり、どちら側を表にしようか迷う象さんです。

▽Instagram内動画にて全体の雰囲気をご確認頂けます
https://www.instagram.com/p/CdsK-jxPGw2/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


♢ゾウ カービング♢
彫りものは、その彫られた形が意味を成し力が宿るとされ様々な姿形の彫刻品が存在します。
象は大きな体と陸上生物最強の力を持ちながらも、優しく忍耐強い生き物です。このような佇まいを王者の風格と重ねていたのか権力者の象徴ともされています。また、人以外では唯一死の概念を理解しているとも言われています。
畏怖される程の大きさや力を持つ動物でありながら、不思議と人に安心感や親しみを抱かせる姿に人々は想像力を掻き立てられたのかも知れません。
象を模られたものは神性、繁栄、勇気、安定、忍耐力、長寿、愛情など様々な吉祥の意味を持ち、鼻を上げた象は運気を上げ、鼻を下げた像は複数並べると家庭円満になるとされています。

♢フラワーアゲート/ 桜瑪瑙♢
別名桜瑪瑙、チェリーブロッサムアゲートなどと呼ばれます。瑪瑙の仲間で、花が咲いた様な模様が入っていることからそう呼ばれています。
(水晶、アメジスト、ピンクアメジスト、カーネリアンなどとの共生を見られることもあります。
柔らかな色と花模様の可愛らしさだけではなく組み合わせによって様々な美しいタイプが存在しますが、その模様の複雑さから再度似た模様や同じようなものを探すのが非常に困難な石で、一期一会の出会いになることがとても多いです。)

♢瑪瑙/アゲート♢
古来よりお守り石として大切にされてきました。
様々な色や形、模様があります。
原石の丸みを帯びた形状や内側に美しい晶洞が出来やすいことからか、守護の力があり特に女性や胎児、子供を守ってくれるとも言われています。
玄関に置いたり身に着けていると不運を退け、幸運を呼び込むとして現在でも様々な形で愛用されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (193)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品