1/8

カーネリアンフラワーアゲート 共生タワー

¥4,500 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

≫サイズ≪高x厚≫
9.4cmx2.5cm
105g

≫商品説明≪
瑪瑙部分を中心に水晶が共生したタワーです。
ベースのミルキーピンクの瑪瑙の中にカーネリアンの淡いオレンジ色が混じり合いながら桜瑪瑙の花を咲かせています。

瑪瑙の花の部分がサーモンピンクに色付いている珍しいタイプのフラワーアゲートです。
フラワーアゲートは不純物や他の鉱物との共生が多くそれが個性となる石なのですが、良質な色柄の部分だけを綺麗に切り出すのは難しいです。
今回のものは柄部分の明度が高めで、カーネリアンと混じっている為か桜瑪瑙の中ではややはっきりとした発色で元気を貰えそうな色合いです。
春の兆しを感じる可愛らしい一点です。

▽全体の雰囲気等ご確認頂ける動画をInstagramに上げています。
https://www.instagram.com/p/CeQwCDyPbMv/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


♢瑪瑙/アゲート♢
古来よりお守り石として大切にされてきました。
様々な色や形、模様があります。
原石の丸みを帯びた形状や内側に美しい晶洞が出来やすいことからか、守護の力があり特に女性や胎児、子供を守ってくれるとも言われています。
玄関に置いたり身に着けていると不運を退け、幸運を呼び込むとして現在でも様々な形で愛用されています。

♢フラワーアゲート/ 桜瑪瑙♢
別名桜瑪瑙、チェリーブロッサムアゲートなどと呼ばれます。瑪瑙の仲間で、花が咲いた様な模様が入っていることからそう呼ばれています。
水晶、アメジスト、ピンクアメジスト、カーネリアンなどとの共生を見られることもあります。
柔らかな色と花模様の可愛らしさだけではなく組み合わせによって様々な美しいタイプが存在しますが、その模様の複雑さから再度似た模様や同じようなものを探すのが非常に困難な石で、一期一会の出会いになることがとても多いです。

♢カーネリアン♢
瑪瑙の中でも特に赤色の瑪瑙を赤瑪瑙又はカーネリアン、サードオニキスと呼びます。厳密には違いがあり、縞目のものを赤瑪瑙/サードオニキスと呼び、縞目のない玉髄のタイプをカーネリアンとするという区別はありますが、現在では纏めてカーネリアンと呼ぶことが多いです。
瑪瑙ですので持ち主を守護する力があるとされますが、カーネリアンは生命力を司る第2チャクラを刺激し子宮の調子やホルモンバランスを整えるとされます。
カーネリアンはネガティブな感情には反応せずポジティブな思考を後押しするべく働いてくれるので、行動力が欲しい時や勝負事などに力を貸してくれる石と言われています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (193)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品